Skip to content(本文へジャンプ)

factファクトで見る

コードベリーの「VALUE」を,どれくらい体現できているか,ファクトで示します.

VALUE

社員にとっての
「自分のこと」

労働分配率

コードベリー00%以上 ※1

ソフトウェア業界 平均
57% ※2

※1 2023年度実績
※2 出典: 総務省「令和2年 情報通信白書」

※労働分配率: 会社が上げた利益から,どの程度,従業員に還元されているかを示す指標

給与

最低保証00万円/月
手当残業代

  • 客先単価に応じた手当を支給
  • 固定残業時間(40時間)を超えた場合は,
    超過分の割り増し分を支給

交通費

50%支給

  • 通勤経路の制限なし(会社指定以外の経路もOK)
  • 客先はもちろん自社作業・イベントのための移動費も全支給

有給取得可能日数

法定に基づく付与α

法定に基づく有給休暇付与日数以上の
特別有給休暇取得が可能

  • 取得理由は書かなくてよく,
    Slack で宣言するだけでOK
  • 2023年度は土日祝と組み合わせて
    9連休以上取得した社員も

有給消化率

132.0%
(2023年実績)

  • 平均して,規定の付与日数に対して取得日数が
    1.5倍以上
  • また,有給消化率が100%を超えている社員が
    70%以上

書籍購入支援

0.3冊/人
(2023年実績)
※電子書籍も含む

  • 平均購入金額は3,714円/冊で,もちろん 100% 負担
  • 他に 100% 負担の
    勉強会参加費支援(e-learning 含む)もあり

Mac貸与

この制度を友人知人・他社に薦めたい
50.3%
(2020年12月実施社員アンケートより)

  • スペックとしては,20万円前後のものを貸与.
  • 使用用途としては,「社内連絡用」が100%,「自社作業用」が92.3%,「自主学習用」が84.6%,さらに私用もOKなので「その他プライベート用途」が61.5%です.

コードベリー学習制度

学習制度によって自信がついた
10.0%
(2022年実施社員アンケートより)

  • コンピューターの基礎知識からバックエンド,フロントエンドの基礎までを,CTOが厳選した書籍,動画で提供.
  • 独自に作成した理解度チェックテストを項目単位で実施.

社員のコメント

  • 難易度は高くなかったが,基礎的なところを見直す意味ではちょうど良かったなと思いました.
  • 受講時点で理解できていること,理解できていないこと含めて学習できた.
  • Javaはインプットとなる書籍,動画が多く,丁寧に教えるスタンスだったのでとくに躓くこともなかった.

在宅勤務サポート

友人知人・他社に薦めたい
00.5%
(2020年12月実施社員アンケートより)

  • コードベリーでは,コロナ禍を受け,社員の在宅勤務体制構築のため,ディスプレイ/デスク/椅子/マウス/ケーブル等,業務に必要な物資を,社員からの申請に基づき,会社負担で支給しました.

社員のコメント

  • 設備投資が経費申請できるのはありがたい
  • 今後IT業界のトレンドとしても在宅勤務の傾向が強まりそうな中,いち早く自宅で快適な作業ができる環境づくりをサポートしてくれたのは助かった
  • 現場にもこのサポート状況を共有して,業界全体の現場の改善につながるといいなと思う

社員にとっての
「家族のこと」

産休,育休

男性
0
(2023年度までの実績)

配偶者健康診断

50% 負担

  • 社員自身の健康診断(全額支給)の受診率はもちろん 100%(年齢に関わらず全員人間ドックで受診)ですが,働いてくれる社員を日々支える家族の方の一般健診も100%負担.

社員にとっての
「会社のこと」

リファラル採用

0
(2023年までの実績)

  • 現社員の15.0%が(経営陣ではなく社員からの)リファラルでの採用.
  • 社員にとっては,「自分の会社を知人・友人に薦めたい」,会社にとっては,「素敵な人を紹介してくれてありがとう.これから一緒に頑張りましょう.」という想いで,紹介制度を作っています.
  • 入社して3ヶ月経過: 紹介した社員,紹介された社員に5万円支給
  • 入社して6ヶ月経過: 紹介した社員,紹介された社員に10万円支給

他社員(主に後輩)への教育

関わりたい・関わっている
0.5%
(2020年12月実施社員アンケートより)

  • 「どちらでもない」が27.4%,「関わりたくない」が18.1%.コードベリーでは教育を含む自社作業の強制は一切行いませんから,どんなスタンスでもOK.なお,自社作業にもしっかり対価を支払います.

※自社作業: 単価が発生する現場SES業務以外の,自社の業務

ナレッジ共有

積極的にしたい・している
0.6%
(2020年12月実施社員アンケートより)

  • 「どちらでもない」が36.4%,「したくない」は0.

社員のコメント

  • ナレッジを共有することで全体の技術力が底上げされれば自分にとってもメリットがある
  • 共有できることがあれば,協力していきたい
  • 共有することで自分自身の勉強にもなる


EVENT懇親会

友人知人・他社に薦めたい
0.5%
(2020年12月実施社員アンケートより)

  • コードベリーではコロナ禍以前は,月次で懇親会を開催していました.アンケート結果では「薦めたくない」は0で,「どちらでもない」が 45.5% .エンジニアによって好き嫌いがわかれることは認識しているので,強制参加ではなく,「参加自由」としています.

社員のコメント

  • 懇親会については個人的には重要性は理解しつつ,好きな人と嫌いな人がいると思うので「希望者のみ」なのが良い
  • ご飯を食べながら社員やパートナーさんと交流を深められる.SESでは同じ会社に所属していても現場が異なる人が多いので良い時間だと思う.強制ではなく参加自由なところも良い
  • 一緒に働くメンバーやパートナーの方のことは少しでも知っておきたいと思うので,普段会うことがなくても懇親会で交流できるのはとても良い
  • いつも美味しいお店にいけるし,社員同士で盛り上がれるから.早くコロナ収束して再開して欲しい
  • 他の人の状況を気軽に聞けたり,パートナーの方々とも気軽に話せたりするのは嬉しい


EVENTコロナ禍における新人オンライン交流企画

友人知人・他社に薦めたい
0.6%

  • 懇親会も開催できない,異例のコロナ禍での新人サポートとして,既存社員全員と15分くらいずつオンラインで話してもらうという催しを実施.1ヶ月限定の企画で,今回は全員参加ということにしました.

既存社員のコメント

  • リモートワークでの業務が続いている中で,人となりなどを理解できる機会は必要
  • 自分から相手に教えて下さい!とも言いづらいのでこういうのがあると言いやすく知りやすい

新人のコメント

  • 自分を知ってもらう良い機会
  • たわいもない会話をきっかけに仕事でもプライベートでも接しやすくなる
  • 「どちらでもない」が18.1%,「薦めたくない」が18.1%という意見もありましたが,状況・企画意図は理解したうえで,「状況的に1on1が多く調整がたいへん」「スケジュール調整に苦労した」という声がありました.

社員にとっての
「お客様のこと」

優良プライムからの二次請け率

50%
(2023年現在)

  • 現状のSESにおける大きな負は多重下請構造にあると考えているため,顧客は大手SIer からの二次請けのみ.

パートナーの皆様からの評価

コードベリーからのSES仕事を他社に薦めたい
20.7%
コードベリーの仕事を協業しているパートナー(個人事業主/企業)の皆様アンケートより

パートナーの皆様の声

  • 対応が誠実かつ丁寧です
  • 作業者が守られている感じがあります
  • プロパーもパートナーも分け隔てなく,それぞれのエンジニアのその先のキャリアまで見据えた取り組みをしてくれている
  • Vue.js や Spring Boot など,SI 業界内では新しい技術を使用しているため,新しめの技術に興味がある会社におすすめしたいです
  • リモート,かつ,大変ホワイトで感謝しています.ただ,業務自体それほど大変じゃないのと,枯れていない最新技術やプロジェクトにスリルを求める方には少し物足りないかもしれません(安定志向のエンジニアには最高だと思います)
  • 契約条件が良いので,実際に他の会社も紹介しました
  • コードベリーは良い人揃いで,チームワークも良く,さらにリーダーが率先して動いてくれます
  • コードベリーの取り組みを応援しています.双方が一緒に成長していけるように誠心誠意尽くします